好きなものに囲まれて生きていたい

日常生活や子育て、趣味(たまに仕事)の雑記を通じて少しでも世の中の役にたてればな、と。

格安シム乗り換え体験記 〜楽天モバイル編〜

f:id:MiCHell:20160525122513j:plain

 

こんにちは,MiCHellです。

2ヶ月ほど前にスマホをNexus 6pに変えました。

Nexus 6pの良さをお伝えする記事はこちら! 

michell.hatenablog.jp

 

この買い替えをする際に同時に検討したことが「格安シム」への乗り換えです。

携帯の月々の支払いが高いなーと思っていて、MNPの他社への乗り換えを続けることで、どうにか月々5,000円位で運用はできていました。

しかし今年の2月くらいから「乗り換え一括0円」の文字が消えたのをきっかけに、携帯料金について真剣に考えました。

乗り換えの際に考えた事と、使ってみてどんな感じかを記事にしたいと思います。

結果として私は8割方満足して使えていますよ(^^)  

料金

格安シムを利用するうえで一番のメリットがこれです。

とにかく利用料金が安い(^^)

docomo, au softbank (以下3大キャリアと記載)での月々の携帯料金はだいたいこんな感じ。 

  • 端末代 3,000円
  • 通話の基本料金 2,000-3,000円
  • ネットの基本料金 2,000-5,000円
  • 月々の割引 -3,000 (24ヶ月) 

実際にはもっと細かい利用料とか割引がありますが、大まかには上記のような料金がかかります。

周りで話を聞いていると、バラつきはあるものの7,000円から8,000円という人が多かったです。

というかそれくらいかかるものだと思ってるから、特に気にしていないよ!という人が大半でした。

でもこれ良く考えてくださいよ。

7,000円で24ヶ月って168,000円ですよ?

さらに、24ヶ月経ったら割引なくなって月々10,000円位になりますよ?

家族3人で7,000円を使ってたら2年間で約500,000円ですよ?

携帯代が高いから3大キャリアに安くするよう政府からの呼びかけがあるようですが、なかなか下がっていないのが現実です。

更には端末代0円をやめろという動きだけ拍車がかかって利用料としては更に値上がりしている様子です。

何やってるんですかねー(-_-)

一方で格安シムはどうでしょう。

  • 月々の通話・ネットの基本料金 1,600円 +税 (私のプラン)

おしまい\(^o^)/

となるわけです。

料金体系もすごくわかりやすいですねー。

格安シムでも端末とセットの契約、端末代分割払いはありますが、端末代はやや安い価格帯が多いです。

20000〜40000円くらいでしょうか。もっと安いのもありますね。

たとえば40000円だとしても月々の分割は1666円です。基本料金と足し算して3,500円位でしょうか。

端末代金を分割払いしても,3大キャリアの半額くらいになるわけです。 

回線スピード

何かデメリットはないのかと言われたら、回線スピードでしょう。

この値段です,デメリットがないわけがないです!笑

LTEなどのいわゆる携帯の通信を利用するとき,3大キャリアの速度に比べると劣ります。

最大のデメリットはこれではないでしょうか。

私の場合,以下のような時間にスマホでネットを見たりLINEをしたりしています。

  • 朝の7-8時台に電車の中で20分くらい
  • 昼休み12-13時に5分くらい
  • 夕方17-18時台に5分くらい
  • 夜21-22時台に電車の中で20分くらい

多くの方々も同じような時間帯にスマホでインターネットを見ることが多いのではないでしょうか。

その時間帯のネットのスピードを「SPEEDTEST」というアプリで測ってみました。

その結果が以下です。 


f:id:MiCHell:20160525082406j:image

 

楽天バイルではここ最近のネットのスピードとして概ね5Mbps程度出ているかな?というところでしょうか。

特に格安シムでは昼の時間帯のスピードが落ちるようで、この時間帯は実際おっそいです!

ちなみにスマホでサクサクとネットやYouTubeを見るためには3Mbps程度必要と言われているようです。

一方で3大キャリアでは20Mbps程度のスピードが一定して出ているようですが、要は単純なネット閲覧にそこまでのスピードはいらんということらしいです。

携帯を仕事で使っていて大量の重いデータをやりとりする場合は問題になると思います。

私の体感として、昼以外の時間帯のネット速度は3大キャリアの時と変わりません(^^)

通信関連でもう一つ注意しておくべきことは3日間制限というものです。

全ての格安シムではありませんが,楽天バイルでは3日間に使用できる通信量の上限が決まっています。

これを超える場合は追加料金を払って上限を底上げするか,ものすごく遅くなった状態で我慢しながら使うか,です。

ちなみに私が契約している月々3.1GBの通信量を使えるプランでは3日間で0.54GB,もう一つ上の5GBのプランでは1GBとなっており,これがネックだという人もたくさんいることも事実です。

ただし,家や職場などにWi-Fi環境がある方は普段それを利用すると思うのであまり気にならないと思います。

少なくとも私は3日間制限は引っかかったことありませんしね(^^) 

これってどうなるの?と疑問になりそうなこと

 ■電話番号変わる?

変わりません。MNP乗り換えできます。

 

■キャリアメールアドレス(@docomoみたいなアドレス)がなくなるのに抵抗がある

この場合はとても悩みどころかもしれません。

 今まで3大キャリアのどれか1つに絞って使っていた人にとっては難しい選択と思います。

私が個人的に思うことは,FacebookやLINE,TwitterなどのSNSが普及した今,キャリアメールを頻繁に使用している人の方が少ないはずです。

ましてやネットで買い物などをするためにほとんどの人がGmailなどのフリーメールアドレスを持っているはずですので,代用もできると思います。

 

■ネットで契約するのが気になる

実店舗で取り扱いがある会社もあります。

私が契約した楽天バイルもその1つです。

3大キャリアの契約と何ら変わらない契約方法でした。

店舗に行けば,親切に一からやってくれますよ(^^)

格安シムにして後悔なくお得に使える人

以上のことから次のような方が格安シムに向いていると思います。 
  • 大量のデータ通信を利用しない
  • 基本的にはネットやYouTube、メールやLINEが出来ればいい。
  • とにかく携帯料金は安いほうがいいと思っている。
  • キャリアメールアドレスを必要としない
  • 家や職場にネット回線が引いてあり、無線LANを設置いている
 

最後に

格安シムの魅力は伝わりましたでしょうか(^^)

デメリットがクリティカルにダメって人には向かないでしょうが,大半の人が乗り換えても不満なく使えるものではないかなと感じています。

何かの参考になれば幸いです(^^)

それではまた(^^)